ファミリーテントの選び方
テントの形状で選ぶ
ドームテント
2ルームテント
タープを張らずに気軽にキャンプを楽しんだり、急な雨にも慌てず対応できるのが強みです。
トンネルテント
同じ二部屋構造でも主にドームテントにスクリーンタープが付いたタイプが2ルームテントと呼ばれ、前室部分が流線形に伸びたタイプがトンネルテントです。
大きく違うのは設営方法で、トンネル型テントは3~4本のポールを通して立ち上げるだけと行程としてはシンプル。インナーテントを外してシェルターとして使える点も、スクリーン付属タイプの2ルームテントにはないメリットです。
ティピ(ワンポール)テント
ロッジ型テント
使用人数に応じたサイズを選ぶ
表示されている使用人数はあくまでも「最大収容可能人数」であることに注意が必要です。テントの中でゆったりと快適に過ごしたいのであれば、表示人数から1~2人少ない人数での使用がおすすめです。
そうすることで、荷物をテント内に搬入しても、余裕をもって使用することができますよ。
耐水性をチェック
テントを購入する際に重視したい判断基準のひとつが、生地のどの程度の水圧まで水が侵入しないかを表している「耐水圧」。
キャンプの場合、最低でも1,500mm以上のものを選ぶようにしましょう。高い山は雨や風が強くなりやすい傾向があるので、高地で使用する場合は2000mmを目安にしてみてください。
テントの素材には、防水加工されたナイロンやポリエステルが使われているのが一般的。ともに天然素材に比べて耐水性は良好ですが、ナイロンは水を含むと強度が若干弱くなる傾向があります。また、紫外線によって変色・劣化しやすいのもデメリット。
日光や雨を直接受けるフライシートは、ポリエステル素材のモノを選ぶのがおすすめです。
初心者は設営のしやすさもチェック
ファミリーテントは種類によっては構造が複雑で、設営に手間がかかる場合があります。
カッコよさ重視で選んでしまい、いざ設営しようとなったら複雑でテントを建てられなかったなんていうこともあります。テントの扱いに慣れていない初心者の方は、ワンポールテントやドーム型の中でもシンプルな構造のアイテムを選ぶと良いでしょう。
【ファミリーキャンプ】おすすめテント5選
コールマン BCクロスドーム/270
初心者にも優しい、シンプルな構造のドーム型テント
パーツが少ないシンプルな構造で、初めての方でも簡単に設営できるシンプルで使いやすい初心者におすすめのファミリーテントです。
初心者でも慣れれば15分ほどで設営が可能。
キャノピーポールやペグ、ハンマーなどテントの設営に必要な道具が揃っているので、購入してすぐ使用できるのも嬉しいところです。耐水圧も約1500mmで雨の日の使用も安心です。
前室が広く、靴や荷物を置いても雨に濡れる心配がありません。パネルを跳ね上げれば、さらに広く前室を使うことが可能です。
テントの内側も、約270cm×270cm×高さ175cmで、4人家族で荷物を置いても十分なスペースが確保できます。
収納時は約直径25×長さ75cmとコンパクトにまとめられ、付属のキャリーバッグで持ち運べます。
コールマン商品の中でもかなり手頃な価格帯の商品なので、初めてのテント購入でも手を伸ばしやすい価格です。
MSR ハビチュード 6人用
広々とした空間で心地よく使えるドーム型のファミリーテント
6人まで収容可能な大型テントです。
天井が195cmと高く、側面が真っ直ぐ立ち上がっているので、腰を曲げることなく立つことができ、さらに立ったまま着替えたり動き回ったりできるのが魅力。フロアは7.71m²と広く、6人程度収容可能。ドアが大きいので出入りも容易です。
フライシートには強度に優れた耐水圧1500mmの68Dリップストップナイロンを、フロアには丈夫な耐水圧10000mmの68Dタフタナイロンを採用。雨天時に安心して使用できるだけでなく、長く愛用できるのもおすすめのポイントです。
大きいサイズのテントですが、丈夫なポール構造で悪天候でも安心して使用できるのは流石のMSRです!
FIELDOOR フィールドキャンプドーム300
コスパ最強のファミリーテント
フィールドアのフィールドキャンプドーム300。約1万5000円という価格で衝撃的な完成度。
インナーサイズは、大半の大人が背筋を伸ばせるサイズで快適に過ごせるほどで、キャノピーをポールで立ち上げれば、前室スペースを作ることも可能。ちょっとしたリビングスペースや荷物置きにも好都合です。
さらに、突然の雨にも十分耐える1500mmという高い耐水圧や、テントを支えるポールの材質の良さなど、全体的なスペックは申し分ありません。
天井部で2本のポールがクロスすることで自立するシンプル構造なので、すぐに設営でき、部品も価格からは考えられないようなしっかりとした作りです。
組み立てやすいうえに、軽く持ち運びやすいと初心者に嬉しい要素満載。これだけの内容で約1万5千円という価格は衝撃、デビューテントとして万人にオススメです。
スノーピーク(snow peak) テント アメニティドーム M
初心者向けに作られていて、お手頃価格
キャンプ用品をそろえようと思ったら、まず検討候補に入るテント。
アメニティドームは初心者向けに作られていて、お手頃価格に抑えてあり、初心者でも設営しやすい構造です。
お手頃価格といっても、性能はしっかりしています。
フライシートと床面の耐水圧はどこを計測しても最低1,800mmなので家族連れにとって安心ですね。
天井高は150cmと大人が室内で立って着替えるなどには高さが足りませんが、それを補うように広い五角形前室があり、荷物を置くだけでなく、ちょっとしたリビングに使えるのが魅力です。
また、テントの高さが低い分、強風時にも揺れが少なくてすみます。
フロントパネルを閉じたままでも出入り可能な大きなサイドパネルもあり、パネルをフルオープンしたときの開放感は抜群です。ポールの色とスリーブのテープが同色になっているので、組み立てやすくなっています。
はじめてテントを建てる人には嬉しい仕様です。
山善 キャンパーズコレクション プロモキャノピーテント5
コスパ抜群のファミリーテント
コスパの良いキャンプギアで人気の高いキャンパーズコレクションのテント。
約1万5000円という価格ながら最大5人を収容できるスペースがあり、前室のキャノピーをポールで立ち上げれば、タープなしでもちょっとしたリビングスペースにもなるというコストパフォーマンスの高さ。
しかし、耐久性や耐水圧1000mmしかないことやサイズが大きい分、初心者がいきなり一人で組み立てるのはちょっと手こずりそうという点が惜しまれます。
ブランドにこだわったり、過酷な状況(大雨、強風)でキャンプしないのであればおすすめです。